忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
「アオイシロ」応援バナー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
A-train.exe
性別:
男性
職業:
高専生
趣味:
そんなものわかりませんよ
自己紹介:
常にやる気の無い高専生
INT(知力)が素で最低ランク
興味の向かない事柄に対する努力は絶対にしない、これが信念(ォィ
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
某高専の電子科に通う管理人のブログ 更新頻度は管理人の性格の関係で極めて低い
<<  2025/05  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
2025/05/13  19:40:26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/03/28  13:41:10
今日やっと成績表が家に来たんですよ

どうやら落とした単位は無いそうです
英語とか英語とか英語とか・・・

電気回路の成績がよかったのが個人的な救いです

一般科はCだらけwwwww
PR
2007/03/27  00:41:58
やりすぎ

↑こいつをみてくれ、どう思う

9999人

これは立派な破壊兵器だと思うのだがどうだろうか
2007/03/25  19:39:29
父親に泣きつかれた為に
バイトに逝きました

父親が店長をやっているレストランの人手が足りないそうです

感想:皿多すぎ

夢に皿が出てきそうなくらいに皿洗いです

私は背が高いので洗い台は
かがまないと使えません

腰痛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2007/03/23  15:43:10
なんという大げさなタイトルでしょうか!

ということはどうでもいいとして
今後の予想的なものを書こうってことでコラム

CPU編
ちょうど1年前くらいから始まったデュアルコアへシフトが
どんどん進んできています
すでに現在のIntelのメインストリーム向けのCPUは
CoreMicroArchitectureベースの
Core2Duoに変わっています
このメニイコア化はこの先も進んでいくことでしょう

ここ1年で
Pentium4→PentiumD→Core2Duo
と二世代も新しくなってます

1年前にPentium4で組んだ俺は負け組ってことですよね(;つД`)

この1年の流れが今までよりも急激な気がするのですが
さらに今年中にも45n製造プロセスで
"Penryn"というコード名の
CPUも出るらしいです

どんどん俺のPCが時代遅れに・・・

そんな時代遅れのPCを更新するのは一体いつなのか?
Intelのロードマップ的にはそのうち(2・3年以上後)メインストリームにクアッドコアがラインナップされるんじゃないか
という非常に適当な予想に基づいて
手が届くクアッドコアが出たら買います
それまでは我慢( `・ω・´)

この業界は異常に進歩が早いです
1年前のハイエンドマシンは現在のミドル~ローエンドマシンくらいになってしまいます

10年後とかには
すさまじい量のコア数になって
「コアがたったの2つかよwwwwwwワロスwwwwww」
なんていいだしてしまうのでしょうか

今からでは想像がつきません
2007/03/21  23:24:20
前日の予告通り三国無双レポです(ちょ

馬超がつおい

とにかく強いです
馬の上に載ってチャージ攻撃をしてればおkwww
ほかは何もやることはありません

△の連打が命!

連打のし過ぎで腕が痛いです
テラナサケナス
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 隔離地域@某NCT All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]