忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
「アオイシロ」応援バナー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
A-train.exe
性別:
男性
職業:
高専生
趣味:
そんなものわかりませんよ
自己紹介:
常にやる気の無い高専生
INT(知力)が素で最低ランク
興味の向かない事柄に対する努力は絶対にしない、これが信念(ォィ
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
某高専の電子科に通う管理人のブログ 更新頻度は管理人の性格の関係で極めて低い
<<  2025/07  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
2025/07/02  19:05:48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/06/24  20:05:36
更新が面倒だったのでその分も含めて書いてみるテスト


↓木曜日↓<飛びすぎ

レポートが終わりません

測定が下手すぎます

グラフがひどいことになりました

抵抗率のグラフを描いたんですよ
温度が上がると抵抗値が下がるという驚愕の結果ががが

もっときちんと測ってくれよヽ(`Д´)ノ

こういうことくらいでしか文句が言えないので叫んでみました


↓金曜日↓

工学実験で測定ミスがあったらしく

やり直しktkr

やり直しのおかげでテンションががた落ち
簡単な実験なのにもかかわらず
時間がかかってしまいました

そしてそのままわれらがエレ研の新歓

ジャスコの特売うどんを

全て買占め

A-train「うはwwwww大人買いwwwwwwwwwww」
他全員「大人でも買わねーよw」


そして深夜は
大スマブラ大会ですた
でもA-trainは参加しませんでしたが

そして適当な時間にA-trainとIZA氏は酒が入って
他大勢とUNOを始めました

壁越しでな!(俺だけ)

そして早朝

朝の4時ちょっとすぎから元気にテニス
徹夜とは思えないくらいみなぎってました

「おまえ酒飲んだんだろう?」

と聞かれるくらい張り切ってました

終わったら雑魚寝
気がついたら昼でお開きとなりました


↓すでに土曜日↓

ボロボロのままA-train他数名は宇都宮に繰り出しました
カードゲームを嗜んでいるので
カードを漁っていたA-train
そしておもむろに

「道楽だよな・・・」


とてもカードゲーマーとは思えないような自虐的な台詞

そしてあわせて4枚お買い上げ

道楽でも楽しいものは楽しいのでしょうか
背に腹は変えられないわけですね

正直、
大の大人がカードをやる光景というのはすごく
かっこ悪い気がするんですよねぇ
どう見ても偏見ですが・・・

20過ぎでカードをやる自分ってのは想像がつかないです
PR
2007/06/18  23:20:21
数日前の英語の授業の話

H川さんがやってくる

ワイシャツにスーツを上に羽織ってる格好でした
とうぜん暑いからスーツは脱いでワイシャツになります

・・・・・・・・・・・ん?

あの胸に透けてるのは何だ?

・・・・・・・・・・・・うぇうぇうぇw乳首じゃん(´・ω・`)

以降授業に集中できませんでした
2007/06/12  23:25:22
テストが全部終わったぜぇ!

なんだか人生も終わったぜぇ!

というテストレポドゾー

↓4日目↓

プログラム
地味に難しいね
できたのかできたのかわからない出来
一体どっちなんだと書いてて思ったが気にしてはいけない

英語

「この文は、あくまでも、テストの問題文だから、日本語としておかしくても、和訳しなきゃ、いけないんだよ」

( ゚Д゚)ハァ?

仏壇屋め!
ふざけやがって!
ということでこれは二桁逝けばいいほう

↓5日目↓

電子回路
30分で出てやったぜww
たぶん大丈夫

システム演習
90分でも時間が足りません
難しすぎます
最初に時間がかかる問題を置くあたりがクォリティーだよなwwっうぇうぇw

総括

人生オワタ\(^o^)/
2007/06/08  23:33:06
↓2日目の話↓

アセンブルァアアアアアアアアアアアア

死んだよ
ビットを数え間違えたよ

2枚目全滅フラグ→赤点フラグ→単位取得失敗フラグ→留年フラグ→( ゚Д゚)マズー

応用物理の1番を右からとこうと頑張った香具師は俺だけだと思う
頑張っただけでとき終わらなかったから困る(´・ω・`)
というか、

なんでベクトルから出すんだよ

難易度高杉だろう・・・常識的に考えて

↓3日目の話↓

解析学のテストがヤヴァかった
ガチで赤点だろうから困る
勉強しなかったのが悪かったんだな

そして倫理は前日の夜中の大決戦が功を奏したのか
比較的できたんじゃね?
というレベル
漢字四文字ってなんだよ・・・

システム演習・・・・・( ゚д゚)、;'.・
エントロピーの計算?

みんな答えバラバラだよヽ(`Д´)ノ

平均記号長?これは頑張った
ばあちゃん?システムとかありえないだろうだろう・・・
常識的に考えて

3日目にして死が見える件
2007/06/06  23:24:36
電磁気学と線形代数学のテストがありました

電磁気学はたぶんそこまでひどくは無いと思うのですが
線形代数だよ・・・

行列式って計算多いんだよヽ(`Д´)ノ

3*3行列式を展開すると2*2行列式が3つ出てきます
2*2行列式は展開すると項が2つ出てきます
3*2=6
つまり6個の項が出てくるわけです

事前に配布されたプリントに載っていた
4*4行列式は出なくて良かったのですが
それでだって圧倒的な計算量は免れません。

10*10行列式・・・・・10!・・・・・・こんなことを考えるのは野暮すぎますよね
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 隔離地域@某NCT All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]