忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
「アオイシロ」応援バナー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
A-train.exe
性別:
男性
職業:
高専生
趣味:
そんなものわかりませんよ
自己紹介:
常にやる気の無い高専生
INT(知力)が素で最低ランク
興味の向かない事柄に対する努力は絶対にしない、これが信念(ォィ
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
某高専の電子科に通う管理人のブログ 更新頻度は管理人の性格の関係で極めて低い
<<  2025/05  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119
2025/05/13  02:21:17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/09/09  03:51:18
やあ(´・ω・`)
うん"また"なんだすまない
このカテゴリーを見て
「またPCがらみかよ」
とか思ったかもしれないが(ry

ということで問答無用でPCがらみの話題です
我が家の回線がものすごく強くなったんだ

10M→120M

あれかな
すごくわかりやすい説明だと

F-1がF-22Aになった感じ

それくらい速くなった

まぁ欠陥住宅である我が家は分配器が見つからないらしく
そこをいじればさらなる速度向上が望めるわけだが
そこまでしなくても十二分に速い気がするんだ
だって
速度測定したときに

下り49Mbpsとか
上り8Mbpsとか


脳汁出まくりですよ
思わず

「脳汁の床上浸水や!」

とか彦麻呂口調で叫びたくなるくらい

だってひぐらしデイブレイクの通信対戦が
物理的な距離が50kmあるところでも成立してるんだぜ
脳汁を出さずに何を出すんですかw


まぁそのためにスループット不足感が否めない
まえの無線ルータをコレガ(←ここ重要)のギガビット対応かつ
11n対応の無線ルータに換えたりと
涙ぐましい投資があったりしたわけですよ

といってもこれは自腹ではないわけだが
「家計費から捻出した」
とか言われると
少し悪い気もしてくる

でも
まぁだましてるわけでもないし
無線にも恩恵がある
と考えれば間違ってないのだと思う




↓そしてここで関係のない話↓

どうやらWindowsのboot.iniがおかしいみたいだね
そのためにまた今日もWindows回復コンソールで格闘してたよ
なんか最近毎日のように使ってる気が・・・

そろそろ再インスコの時期なのかもわからんね
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 隔離地域@某NCT All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]