カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新トラックバック
プロフィール
HN:
A-train.exe
性別:
男性
職業:
高専生
趣味:
そんなものわかりませんよ
自己紹介:
常にやる気の無い高専生
INT(知力)が素で最低ランク
興味の向かない事柄に対する努力は絶対にしない、これが信念(ォィ
INT(知力)が素で最低ランク
興味の向かない事柄に対する努力は絶対にしない、これが信念(ォィ
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
某高専の電子科に通う管理人のブログ
更新頻度は管理人の性格の関係で極めて低い
2025/05/13
01:21:45
2007/09/16
00:19:27
死に掛けのWindowsXPから
WindowsVistaに乗り換えました
Aeroとかをいろいろ使用した状態で
ぶん回してもそこまでストレスを感じるような局面はなかったです
さすがに半年以上経てばそれなりにまともなものになるということなのでしょう
とりあえずエクスペリエンスインデックスをうp

やっぱりGF6600のグラフィックは少しネックですね
CPUをC2D E6600あたりに換装すれば
全体的にスコアも上がると見ています
こんなVistaですが
その手の人間には有名なゲームの
Vista対応版ってのがあるんですね
しかも中身は通常版とまったく同じです
普通はVista対応パッチをメーカーがうpすると思うのですが・・・
流石はその手の阿漕な商法で有名な企業ですね
というわけで実験を試みました
・実験目的
阿漕な商法をする企業をpgrする
信者に警鐘を鳴らす
・仮説
「XP SP2互換モードを用いれば
通常版でも普通に動くのではないだろうか」
・使用機器
Vista搭載PC
ゲーム本体
画面キャプチャソフト
・結果
互換モードにするまでもなく動いた
というわけで証拠うpうp

解像度でかすぎてスマソ

なんという設定・・・
見ただけでわかってしまった
間違いなくプレーンVista
ナンテコッタイ
これは酷い商売だwwwww
・結論
あれはただのパッケージ新装版だ
そういうことなのでしょうね
それにしてもこれは阿漕な商売ですよねぇ
WindowsVistaに乗り換えました
Aeroとかをいろいろ使用した状態で
ぶん回してもそこまでストレスを感じるような局面はなかったです
さすがに半年以上経てばそれなりにまともなものになるということなのでしょう
とりあえずエクスペリエンスインデックスをうp
やっぱりGF6600のグラフィックは少しネックですね
CPUをC2D E6600あたりに換装すれば
全体的にスコアも上がると見ています
こんなVistaですが
その手の人間には有名なゲームの
Vista対応版ってのがあるんですね
しかも中身は通常版とまったく同じです
普通はVista対応パッチをメーカーがうpすると思うのですが・・・
流石はその手の阿漕な商法で有名な企業ですね
というわけで実験を試みました
・実験目的
阿漕な商法をする企業をpgrする
信者に警鐘を鳴らす
・仮説
「XP SP2互換モードを用いれば
通常版でも普通に動くのではないだろうか」
・使用機器
Vista搭載PC
ゲーム本体
画面キャプチャソフト
・結果
互換モードにするまでもなく動いた
というわけで証拠うpうp
解像度でかすぎてスマソ
なんという設定・・・
見ただけでわかってしまった
間違いなくプレーンVista
ナンテコッタイ
これは酷い商売だwwwww
・結論
あれはただのパッケージ新装版だ
そういうことなのでしょうね
それにしてもこれは阿漕な商売ですよねぇ
PR
この記事にコメントする